Jimmy S.P.A. Official Site
  • ホーム
  • ジミー・リャオについて
    • プロフィール
    • 代表作一覧
  • Jimmy S.P.A.社(墨色国際)について
    • Jimmy S.P.A.社(墨色国際)
    • 実写化作品
    • 企業提携事例
    • グッズ
    • インスタレーション
    • 地域活性化の取り組み
    • コンセプトショップ
  • 大地の芸術祭
    • 大地の芸術祭
    • 絵本の紹介
    • 作品の紹介
    • 展覧会チーム
    • 協賛
  • WALLPAPER
  • お問い合わせ

Jimmy S.P.A.社(墨色国際)

ジミーブランドの開発及び商標管理を行う会社として設立。Sはstrategy(戦略)、Pはplanning(計画)、Aはauthorization(認可)の頭文字を社名にかかげ、ジミーのマネージメントとブランドの構築を行っている。

「ジミーブランド」を管理するJimmy S.P.A社は、思慮深く影響力の高いジミーの絵本作品と同様の理念をかかげている。様々な業界とパートナーシップを組みつつも、ジミー作品に貫かれる精神と価値観を守り、芸術とビジネスのどちらにもかたよることのない、イメージと質のバランスがとれた、創作力あふれる革新的な開発に力を入れている。このような経営理念のもとに開発される関連商品は、読者はもちろん一般消費者にも絶大な人気を誇り、絵本作品にこれまでない価値が付加れている。

「ジミー現象」は単なるブームにとどまらない。「ジミーブランド」は、新しい文化経済の時代における美学の重要性と趨勢を証明した。このような成功は、文化の内在力が適切に活用されることで、画期的に高まることを示している。絵本作家は創作に集中し、エージェントがそのブランド管理をする。ブランドのライセンシング、戦略的提携、クロスオーバーマーケティングを通じ、作品の精神と内容を、絵本以外のニュー・メディアや関連商品に広げ、のびしろのあるブランドが様々な商機をもたらし、世界市場におけるニッチ市場の開拓にいたっている。

2008年から、Jimmy S.P.A社は、中国本土、香港、台湾で「Never Ending Story」、「ジミー創作10周年展」、「The Starry Starry Night ジミー星空特別展」、「Jimmy All the Way」、「香港タイムズスクエアクリスマス インスタレーション展」、「How to own a corner ジミー世界のコーナー特別展」といった大型巡回展覧会を主催している。これらの展覧会は、包括的かつ国際的な文化ビジョンを確立するために必要となる、文化的なブランドやクリエイティブ産業の経済的規模の多様性を示しただけでなく、地域活性化と都市開発をもたらした。
图片